© 2020 NES Co.,Ltd. All rights reserved.
2022.05.13 「シンプルでスマートなシステム基盤でITサービスを集約 - サーバ仮想化!」
・シンプルでスマートなシステム基盤でITサービスを集約
・オンライン講義システム
シンプルでスマートなシステム基盤でITサービスを集約 - サーバ仮想化!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ NESマガ 【 2022/5 】
┃ 公開HPはこちら https://www.neskk.co.jp/
┃
┃ <本日の内容>
┃ ・シンプルでスマートなシステム基盤でITサービスを集約
┃ ・オンライン講義システム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お世話になっております。NES株式会社(ネス)の谷口です。
みなさま、3年ぶりの移動制限なしGWは有意義に過ごされましたか?
私は自宅の花壇にハーブの苗4種を植え付けたり、防鳥ネットを設置したり、
猫の毛玉を取ったりと、のんびり過ごせました。(ツメ跡は残りましたが・・)
さて今回から、弊社が誇る(?)サーバセキュリティ鉄人エンジニアの構築・運用事例を
5回にわたって連載いたします。(回数増もあるかも?)
最初のテーマは、弊社のサーバ仮想化サービスの事例として、
「シンプルでスマートなシステム基盤でITサービスを集約」です。
弊社では、VMware、Nutanix、Hyper-Vを活用し、「シンプルでスマート」な
仮想基盤を構築しています。
お客様のニーズに合わせた最適なITサービス基盤の構築を目指しています。
規模に合わせて、スモール、ミッドレンジ、エンタープライズの3タイプに
分類されます。
【スモール】
仮想基盤(サーバ)1台シングル構成の場合は、User VM数は、最大16台
程度を目安にしています。
ローカルディスクへは、冗長構成で、かつレスポンスを向上させる為、
RAID6がお勧めです。
低価格で、仮想化に初めて取り組みたいお客様に適しています。
【ミッドレンジ】
仮想基盤(サーバ)2台以上でHA構成とする場合、サーバ1台構成時よりも
更に多くのUser VMを高速に動作させることが可能です。
ストレージ(共有ディスク)は、より大容量で多くのディスクの搭載が可能
です。
サーバとストレージの接続には冗長化されたHBAで直結します。
これにより、サーバ・ストレージ間ネットワーク(SAN)の構成にかかる
コストを抑えます。
【エンタープライズ】
更に大規模に運用を行いたい場合、VMwareのVSAN、Vx-Rail、Nutanixによる
仮想基盤の構築をお勧めしています。
10Gbpsのネットワークを採用し、サーバ~スイッチ間をtrunk接続することで、
ネットワーク構成をシンプルにしています。
弊社HPにて、上記に加えて導入の流れや大規模な構築事例など、詳細をご案内中です!
https://www.neskk.co.jp/?tid=100027
ご不明点等ございましたら、上記HPのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。
━┓━┓──────────────────────────────────
□┃■┃その他のおすすめ製品情報
─┗━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
製品名 「オンライン講義システム」
<製品概要>
既存のAV 設備を活用したオンライン配信可能な講義室の構築により、
ニューノーマル時代の遠隔講義コミュニケーションをサポートいたします。
<特長>
既に設置されているワイヤレスマイク、PA システムなどのAV 設備をそのまま活用し、
AVブリッジ、コントローラーを追加することでオンライン配信可能な会議室や講義室
を構築。
高度な音響/映像処理機能を付加したワンランク上のオンライン講義やウェビナーを
実現。Web 会議にも利用可能です。
お客さまのご要望に合わせ、機器選定、調達・設置からセットアップまで、弊社にて
お引き受けいたします。
<導入メリット>
1)多彩な映像、音声の入出力で新設、既設システム問わず
2)オンライン講義/ウェビナー、 Web 会議などのオンライン配信環境の構築が可能!
3)オンライン講義/Web会議に不可欠なエコーキャンセラー等の音響処理機能、
PIPやテロップなどの映像編集機能も搭載!
4)映像切り替え、ボリュームからカメラまで専用Webアプリで簡単にコントロール!
5)ネットワークコントロールに対応し、遠隔からのサポートが可能!
弊社HPにて、詳細をご案内中です!
https://www.neskk.co.jp/?tid=100080
これまで配信したメールマガジンのバックナンバーは こちら
━━ 発行元 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NES株式会社 (呼称:ネスかぶしきかいしゃ)
マーケティング担当 谷口廣司(TANIGUCHI Hiroshi)
富山県富山市五福末広町1033
TEL : 076-439-6982 FAX : 076-439-6284
https://www.neskk.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) NES Co., Ltd. All rights reserved.