© 2020 NES Co.,Ltd. All rights reserved.

メールマガジン
メールマガジン

2024.5.24 2024年問題を解決!「トラック予約システムと車番認証を利用した入退場管理」

2024年問題へのアピール!「トラック予約システムと車番認証を利用した入退場管理」です。

物流・運送業界における「2024 年問題」対策のための滞留時間管理はもとより、
入退場セキュリティの強化と受付業務の簡素化を同時に実現できます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ NESマガ【 2024/5 】
┃ 公開HPはこちら https://www.neskk.co.jp/

┃ <本日の内容>
┃  ・2024年問題を解決!「トラック予約システムと車番認証を利用した入退場管理」
┃  ・NESは「Next Phase」へ!新社屋に引っ越しました!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お世話になっております。NES株式会社(ネス)の谷口です。

みなさまGWはリフレッシュされましたか?

NES株式会社は、2024年5月13日から本社を新社屋へ移転、操業開始いたしました。
日頃お世話になっているお客さまを招いての祝賀会、地域住民のみなさまへのお披露目会を
催しつつ、自分たちの業務環境移転を同時に進めるという、目まぐるしいひと月でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  製品名 「トラック予約システムと車番認証を利用した入退場管理」

       https://www.neskk.co.jp/?tid=100030#2024_problems
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて今回のテーマは、
2024年問題へのアピール!「トラック予約システムと車番認証を利用した入退場管理」です。

物流・運送業界における「2024 年問題」対策のための滞留時間管理はもとより、
入退場セキュリティの強化と受付業務の簡素化を同時に実現できます。
「トラック予約システムと車番認証を利用した入退場管理」は、以下の特長を持っています。

<物流・運送業界の「2024年問題」対策のための滞留時間管理>
トラック滞留時間の把握
    → 車両がゲートを通過する時間を記録することで正確な滞留時間を把握し、
       業務改善に役立てることができます。
           -車番認証   :登録車両以外の不定期車両も、車両映像と照合することで把握できます。
           -RFID認証 :RFIDカードなどが必要ですが、車内から認証できるシステムです。
           -QRコード認証:メールなどを利用した簡易予約システムと連携可能です。
           -近接カード認証:既に近接カードをお持ちの場合、そのままご利用いただけます。
多種多様なセキュリティ認証方式に対応
   → RFID認証やQRコード認証、社員証などの近接カード認証、車番認証など、
       さまざまな認証方法が利用できます。
       これにより、受付業務の短縮や無人化が可能となります。
トラック予約システムとゲートシステム連携
   → トラック予約システムとゲートシステムが連携することで、セキュアかつ.
       スムーズな入退場管理と積み下ろし作業までの待機時間の
       削減が図れます。
           -予約システムに登録された情報と読み取られた車番やQRコードデータを
               照合することで、ゲートを開放し積み下ろしするバース先を案内します。
           -車両センサーが積み下ろし作業の開始と終了を検知することで、
               待機車両に対して自動で呼び出しを行います。

<管理例>
車両管理例
    → 車両の入退場を管理する一例です。
       ① センサーば入場車両を検知すると、RFID読取機は「読取待機状態」になり、
           車両に貼り付けられたRFIDタグ、同乗者のRFIDタグが同時に読み込まれます。
       ② 読み取った入退場管理カード(RFIDタグ)がOKの場合、自動的にゲートが開き、
           入場車両が通過すると、入場データが入退場管理システムに伝送されます。
       ③ センサーが退場車両を検知すると、RFID読取機は「読取待機状態」になり、
           車両に貼り付けられたRFIDタグ、同乗者のRFIDタグが同時に読み込まれます。
       ④ 読み取った入退場管理カード(RFIDタグ)がOKの場合、自動的にゲートが開き、
           退場車両が通過すると、退場データが入退場管理システムに伝送されます。
QRコード来訪予約管理例
    → QRコードを利用した来訪者予約を管理する一例です。
       ① 来訪者を受け入れる部門の担当者が予約申請をします。
           来訪希望者には、QRコード通行証を添付した予約メールが送信され、
           QRコード認証ゲートには、予約情報が事前登録されます。
       ② 来訪希望者は、予めQRコード通行証を印刷し、来場時に持参します。
       ③ 来訪者がQRコード認証ゲートで持参したQRコードを読ませることにより、
           許可表示され、通行履歴が記録されます。


弊社HPにて、上記に加えて利用場面や導入事例など、詳細をご案内中です!
https://www.neskk.co.jp/?tid=100030

何かご不明な点がございましたら、上記HPのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。

━┓━┓──────────────────────────────
□┃■┃NESは「Next Phase」へ!新社屋に引っ越しました!
─┗━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   創立50周年の一貫として進めておりました、新本社屋への移転が完了しました。
   あいの風とやま鉄道呉羽駅北側に本社新社屋を移転新築し、5月9日に竣工、
   5月13日より業務を開始いたしました。

   これもひとえに、設計事務所さま、施工工事関係者さま、並びに関係者さまのご協力の
   賜物と感謝申し上げます。
   この社屋は、最新のNearlyZEB建築であり、購入電力も「かがやきGreen」とすることで、
   カーボンニュートラルを実現。
   更にレジリエンス機能として耐震等級3(最大震度7に耐える)を有し、万一の災害発生時
   には、社員はもとより、近隣の方々にも一次避難場所として社屋の一部を開放できる建物
   としています。

   社是「可能性に絶えず挑戦」を掲げ、仕事を通じ、社会貢献、地域貢献を行い、
   更にDX化&GX化に挑戦し、社員が安心して働き続ける職場であるよう環境づくりに
   取り組みます。そして多くのステークホルダーの皆様に信用、信頼を頂けるよう
   今後も努力してまいります。

   これからも皆様のご指導、ご鞭撻を賜ります様お願い申し上げます。

下記に、新本社屋の特徴をお知らせいたします。

認定
    環境への負荷を極限まで低減することを目的に、以下の認定を取得しました。
    BELS5つ星: BELS(ベルス・建築物省エネルギー性能表示制度)とは、
                        Building-Housing Energy-efficiency Labeling Systemの略称で、
                        建築物の省エネ性能(燃費)について、評価・認定する制度のことを言います。
                        建物の省エネ性能(いわゆる燃費の良さ)が1~5まで5段階で表示されますが、
                        最高ランクの五つ星を受けることができました。
                        環境に寄与する社屋コンセプトとして、省エネ・創エネの仕組みや
                        再エネ100%電力の使用などで、象徴的なランドマークを目指していきます。
    Nearly ZEB: この社屋は、最新のNearlyZEB建築であり、購入電力も
                        「かがやきGreen」とすることで、カーボンニュートラルを実現。
                        更にレジリエンス機能として耐震等級3(最大震度7に耐える)を有し、
                        万一の災害発生時には、社員はもとより、近隣の方々にも一次避難場所として
                        社屋の一部を開放できる建物としています。

諸元
    構造   :鉄骨造3階建て
    敷地面積 :6,157.13㎡
    延べ床面積:2,395.96㎡
    建築面積 :1,055.52㎡
    建物高さ :16.78m

概要
    新所在地 :〒930-0138 富山市呉羽町西16-2
                      あいの風とやま鉄道 呉羽駅北口徒歩1分
    電話番号 :076-403-9100
    FAX番号  :076-403-6999

詳しくはこちらから。
    https://www.neskk.co.jp/?tid=100263
---◇------◇------◇------◇------◇------◇------◇------◇---
 こちら弊社HPのNESショールームで、おすすめ情報をご案内中です!
    https://www.neskk.co.jp/showroom
---◇------◇------◇------◇------◇------◇------◇------◇---
 メールマガジンのバックナンバー公開中です
    https://www.neskk.co.jp/MailMagazine
---◇------◇------◇------◇------◇------◇------◇------◇---
━━ 発行元 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NES株式会社 (呼称:ネスかぶしきかいしゃ)
マーケティング担当 谷口廣司(TANIGUCHI Hiroshi)
富山県富山市呉羽町西16-2
TEL : 076-403-9100 FAX : 076-403-6999
    https://www.neskk.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) NES Co., Ltd. All rights reserved.