© 2020 NES Co.,Ltd. All rights reserved.

メールマガジン
メールマガジン

2025.3.19 富山県の魅力的なスポットと年度末のご挨拶

富山県の魅力的なスポットをご紹介!!
年度末のご挨拶

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ NESマガ【 2025/3 】

┃ 公開ウェブサイトはこちら https://www.neskk.co.jp/

┃ <本日の内容>
┃ ・富山県の魅力的なスポット
┃ ・年度末のご挨拶
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お世話になっております。NES株式会社(ネス)の長谷川です。

「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、朝夕は寒さを感じる日が続いていますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
冬ごもりの虫たちや、花の蕾も開き始めた3月も下旬
突然舞い戻った雪に思わず驚いてしまいました。
凍てつく冬の雪とは違い、幻想的で美しい景色を見ることができました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 富山県の魅力スポット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて今回は、NES本社のある富山県の魅力を一部お伝えしようと思います。

富山にお住いの方はもちろん、富山に訪れたことのある方
富山に訪れたことのない方にも、NES本社がどんな所にあるのか
富山県とはどんな所なのかを知っていただけると嬉しいです。


富山県の魅力スポット

富山市呉羽町周辺の魅力スポット

今月のメールマガジンでは、ニューヨークタイムズ誌の
「2025年に行くべき52か所」に選ばれた富山市の魅力をお届けします。
特に、私たちの本社がある呉羽町周辺の見どころを中心にご紹介します。

富山市ガラス美術館

まずは、隈研吾氏設計の「富山市ガラス美術館」です。
木と光が織りなす大聖堂のような建物で、国内外のガラスアート作品が展示されています。
美術館内にはカフェも併設されており、ゆったりとした時間を過ごせます。
富山市ガラス美術館について詳しく見る

おわら風の盆

次にご紹介するのは、富山市八尾町で毎年9月に開催される「おわら風の盆」です。
三味線と胡弓の音色に合わせて踊る舞手たちが、石畳の古い町並みを静かに巡る様子は、非日常の情緒を感じさせます。
おわら風の盆について詳しく見る

呉羽山公園

呉羽町にある「呉羽山公園」は、富山市内を一望できる絶景スポットです。
特に夕暮れ時には、立山連峰と市街地が美しく映えます。散策路も整備されており、自然を満喫しながらリフレッシュできます。
呉羽山公園について詳しく見る

富山城址公園

歴史好きの方には「富山城址公園」がおすすめです。富山城の歴史を学びながら、美しい庭園を散策できます。
春には桜が咲き誇り、花見スポットとしても人気です。
富山城址公園について詳しく見る

富山湾鮨

最後に、富山のグルメを楽しむなら「富山湾鮨」をぜひお試しください。
新鮮な海の幸を堪能できる寿司は、訪れる価値があります。
富山湾鮨について詳しく見る

いかがでしょうか?富山には、魅力的なスポットがたくさんあります。
今回ご紹介できなかった魅力的なスポットもまだまだありますので
またの機会にご紹介します! ぜひ、次回の旅行やお出かけの参考にしてください。

━┓━┓──────────────────────────────
□┃■┃年度末のご挨拶
─┗━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2024年度もありがとうございました。

今年度はNES新社屋完成と引っ越し、富山市災害時等協力事業所登録をはじめ
NESにとって大きな変化のある年になりました。
NESソリューションフェア2024、地域防災説明会~段ボールベッド作り体験会~の開催
どちらも目標人数を大きく超え、たくさんの方々にご来場いただきました。
2025年度も変わらぬご愛顧いただけますと幸いです。
上記トピックスの詳細はこちら

---◇------◇------◇------◇------◇------◇------◇------◇---
メールマガジンのバックナンバー公開中です
   Web:https://www.neskk.co.jp/MailMagazine
---◇------◇------◇------◇------◇------◇------◇------◇---

━━ 発行元 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NES株式会社 (呼称:ネスかぶしきかいしゃ)
マーケティング担当 長谷川 彩(Hasegawa Aya)
富山県富山市呉羽町西16-2
TEL : 076-403-9100 FAX : 076-403-6999
https://www.neskk.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) NES Co., Ltd. All rights reserved.